プリペイドSIMのメリットデメリット、アメリカでの調達方法ご紹介(2025年版)
プリペイドSIMとは、決められた通信量と有効期間の中で使用することができるSIMのことで、アメリカへの海外旅行や留学の際にはとても重宝します。
今回は、プリペイドSIMのメリット・デメリットや、調達方法についてまとめましたので、プリペイドSIMの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
プリペイドSIMのメリット
![]()
基本的に使い捨てであるプリペイドSIMですが、そのメリットとはどのようなものなのでしょうか?
・契約や解約が不要
国内の大手キャリアでSIMを使えるようにするためには契約が必要となりますが、プリペイドSIMはコンビニや家電量販店、通販などで販売されているものを購入すれば、基本的にはそのまま使うことができます。SIMを使うための契約・解約の手間がなくなり、店舗で待たされる時間の節約ができるだけではなく、解約時の違約金が発生しないのも嬉しいところです。
・データ通信量の使い過ぎを回避
通常、大手通信キャリアと契約するSIMでは決められた通信量を越えると通信制限がかかりますが、課金することで速度制限の解除をすることができますよね。その為、気づかないうちに料金がかさんでしまうことが多々あります。その点、プリペイドSIMは使い捨てのため、使い切ってしまえばそれ以降使用できなくなり、改めてチャージ・購入する必要があります。前払いで通信量にかかる金額が分かりやすいため、結果的に使いすぎを回避することが期待できます。
・ニーズに合ったSIMを購入できる
近年はスマホで観ることができる動画サービスが普及し、動画視聴やダウンロードには膨大な通信量がかかるため、高めの料金プランを選びがちになっています。月額料金は変わらないため、通信量を節約した月があると損をしてしまう感覚になったりすることも。しかし、使い捨てのプリペイドSIMならその月の予定に合わせたものをチャージ・または購入することができるため、結果的に大手キャリアの契約で利用するSIMよりお得になる可能性があります。
プリペイドSIMのデメリット
![]()
月々でスマホの使用頻度が変わってしまう方にとって嬉しいプリペイドSIMですが、デメリットは存在するのでしょうか?
・知識が必要になる
初めてのプリペイドSIMを使う場合、専門用語に戸惑うことがあるかもしれません。SIM、SIMロック、SIMフリー、周波数帯など、ちょっと聞きなれない言葉ですが知っておかないとうまく設定が進められないこともあり、多少の知識が必要になってきます。インターネットなどで自分で調べるという点で、少し煩わしいと思われる方もいるかもしれません。
・チャージが必要になる
プリペイドSIMは、決められた通信量を越えると使用できなくなるため、改めてチャージをするという手間がかかってしまいます。また、プリペイドSIMの種類によってはチャージ不可のものがあり、改めて購入する必要がでてくることもあります。
・料金体系が複雑
プリペイドSIMでは、データ通信専用SIMや、データ通信音声通話付きSIMの大きく分けて2種類があります。音声通話付きのものは従量課金となっていることも多く、結局1ヶ月利用したらいくらになるの?というのが少し見えにくいかもしれません。また、音声通話を使いたいのに、データ通信専用SIMカードを購入していないか、注意が必要です。
プリペイドSIMの購入方法
![]()
アメリカなどの海外旅行で使えるプリペイドSIMはどのように入手するのでしょうか。今回は、「スマホがアメリカで使用できる」ことを前提とした上での購入方法をご紹介いたします。
・アメリカで現地調達できるSIMカード
アメリカで使うものであれば、現地に到着してから購入すると間違いがなく安心です。空港に配置してあるSIMカードの自販機や、アメリカのコンビニ、携帯会社で購入することができます。最も安く抑えられる方法ですが、端末に合うものかどうかをよく確認する必要があるため、英語を読んだり、話したりするのが苦手な方は別の購入方法を選びましょう。
・日本国内の格安SIMから購入
英語が苦手で、日本語でサポートを受けたい方、自分の力のみで設定をするのが不安な方におすすめの購入方法です。SIM関連の分からないことはスタッフの方に聞くことができるのが強みです。ただし、価格はどうしても現地購入より割高になってしまいがちなので、値段を比較しながら決めるようにしましょう。
・海外業者から通販で購入
利用予定のスマホに対応するSIMカードに検討がついている場合は、通販サイトを経由して購入する方法です。中には日本語の説明書がついている場合があり、旅行前に落ち着いて設定を済ませたい方におすすめです。
最後に
プリペイドSIMのメリット・デメリットや購入方法についてご紹介いたしましたが、いかがでしたか?一見難しそうに聞こえてしまうプリペイドSIMですが、使いこなすことでとても便利なものとなります。アメリカ旅行のお供として、ぜひ利用を検討してみてくださいね。
また、アメリカの携帯・通信業界で長く働くその道のプロが、使い方別に、おすすめのアメリカ現地で使えるプリペイドSIMを紹介している記事を以下に貼っておきますので、もしよろしければ参考にしてみてください。
参考記事:「アメリカプリペイドSIM、プロ厳選のオススメを紹介!」
【アメリカSIMとSIMフリースマホはアメスマがおすすめ!】
アメスマは日本にいる間にアメリカSIMとSIMフリースマホを購入できる便利なサイトです。アメリカSIMとSIMフリースマホをセットで購入すれば、わざわざSIMロックを解除したり、周波数帯を調べたり、渡米後、アメリカSIMを買いに出かける必要がありません。詳しくはアメスマホームページをご覧ください。
またアメスマでは、YouTubeチャンネルで渡米時に必要となる情報やアメリカ現地での生活お役立ち情報を定期的にアップしていますので、ぜひそちらの動画もチェックいただけると嬉しいです。
WRITER
【🇺🇸生活、起業、経営、投資情報発信】アメスマ社長@テキサス州ダラス。MBO&事業売却後、日米4社オーナー経営中。慶應/UC Irvine交換留学。🇺🇸11年目、Accredited Investor、投資先は米国医療機器ベンチャー。NuFund、Link-J所属。趣味:旅、サッカー、テニス、ポーカー、グルメ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
アメスマの最新情報をお届けします。